|
 |
|
PR
ユーキャンの生活心理学入門講座
「生活」心理学とは、本来持っている魅力を発見し、個性豊かにイキイキと暮らすための新し
い心理学です。 本当の自分を知ることで、新たな長所も発見でき、常に前向きに考えるプラス思考が身につきますのでイライラクヨクヨもなくなります。 |
交渉とは、一方的な説得ではなく、納得させるためのものであり、
相互理解のための技術です。
言い換えると、
「双方向のコミュニケーションを基に、交渉に携わる関係者がそれぞれに
納得する選択肢を見つけ出す方法」のことです。
いい提案であっても、顧客に「面子をつぶされた」、「立場を台無しにされた」と
感じさせてしまってはいけないのです。
次に、交渉のプロセスは次の4つから構成されます。
1、 症状を緩和する(問題点の洗い出し)
2、 診断を下す(相互の利害を特定)
3、 戦略を設計する(可能な選択肢の創出)
4、 戦術に落とし込む(具体策の策定と実施)
問題点を洗い出し、課題を発見し、解決策を実行する、という問題解決のプロセスと
ほぼ一致するものと言っていいでしょう。
PR 今売れているNLP、心理学の本はAmazonで購入できます。
最後に交渉のテクニックですが、2つ紹介します。
一つは『実績紹介』です。
顧客にはじめて自社を紹介するときは、事業内容を説明するよりも、過去の成功事例や
取引先を紹介した方が信頼を得やすいというものです。
もう一つは『選択肢限定』です。
これはYesかNoの二者択一ではなく、自社に有利な答えを顧客が選ばざるを得ない
ように質問するテクニックです。
競合とコンペになっているときに、競合の問題点や不安な部分を答えさせたり、自社と
契約するとしたら、どんな条件が必要かなどを質問する方法です。
|
|
|
 |
|