●SI営業はどんな仕事なのか
SI営業とは、システムインテグレータ※の営業職のことです。
※SI(システムインテグレーター)とは顧客の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、構築、運用などの業務を一括して請け負う業者のこと。(下記に続く)
『SI営業』を DODA(インテリジェンスのデューダ)で探してみませんか?。IT業界に特化した キャリアカウンセラーによる転職相談も無料で利用できます。
→ 第二新卒向け SI営業(エスアイ営業)の転職相談はこちら
一般的には、『SI』に『er』を足して、SIer(エスアイアー)とも呼ばれることもあります。
システム営業と似ていますが、システム営業はどちらかというとソフトウェア寄り、SI営業とはハードウェア、ソフトウェアをトータルに提供する営業職のことを言います。
仕事内容は、 システムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・ソフトウェアの選定・導入、完成したシステムの保守・管理などで、お客様とエンジニアをつなぐ役割を果たします。
●システム営業にはどんなスキルが必要か?
SI営業はサーバ、ネットワーク、ソフトウェアなど全般的に精通していることが求められます。
ITに強くない人には辛いでしょう。
また、セールスエンジニアなどを置いて、営業を支援する体制をとっている会社は
多いですが、できればエンジニアの同行を必要としない程にシステムに精通し
ていると望ましいです。
エンジニアの人で、営業・ビジネス的な資質がある人なら、需要は高いでしょう。
●SI営業はどんな企業で募集しているか
大塚商会、内田洋行などの老舗IT系商社の募集はあまり見かけないです。
最近ではベンチャー系のSI会社の募集は結構出てくるのではないでしょうか?
●SI営業の経験談
入社当初は、コンピュータの知識がなかったため、半年くらいはずっと
上司に同行してもらってました。
お客様もシステム担当者などが多いので、専門用語が飛び交うとチンプンカンプン。
ほとんど商談に加われませんでした。
営業の求人情報は、トレンドマイクロ、コンピュータアソシエイツ、住商情報システム、キーエンス、三菱ふそうトラック・バス、マツダなど大手・優良企業の求人も多いです。
●SI営業の求人情報がある転職サイト
転職サイト |
求人数 |
充実度 |
過去の求人実績 |
コメント |
DODA(インテリジェンス) |
11件 |
◎ |
ハタシ アビーム コンサルティング インターネットイニシアティブ(IIJ) |
営業、技術営業、海外営業、他営業職 > 業種 で検索 |
さらに詳しく探す → SI営業(転職サイト比較)
|
|
|
 |
|